【猫種別】アメリカンショートヘアの基本&おすすめキャットフード

“アメショー”のあだ名で非常に人気が高い「アメリカンショートヘアー」。最近はテレビでも芸能人の方がペットを紹介する機会が多く、それ以外にもSNSを通じて愛猫をアップされています。

そんななかでも圧倒的人気を誇るのが「アメショー」です。日本のみならずアメリカなどの海外でも人気がある猫種です。(※ちなみに管理人の私もアメショーを一匹飼っています♪)

今回はそんなアメリカンショートヘア(アメショー)の基礎知識を解説しつつ、健康で長生きするために必要な”おすすめキャットフード”をご紹介します。

「アメリカンショートヘア(アメショー)ってどんな猫なの?」「おすすめのキャットフードが知りたい!」という方の参考になれば幸いです。

この記事の流れは、

  1. 特徴
  2. 性格
  3. 魅力
  4. みんなの口コミや評判
  5. 注意点(かかりやすい病気) 
  6. おすすめキャットフード

この流れで紹介していきます。もし、すぐにおすすめキャットフードが知りたい方はこちらからどうぞ↓

⇒ おすすめのキャットフードはこちら

1.特徴

024cata

もとはネズミ捕りを目的として飼われていた「アメリカンショートヘア」は、獲物を狙うという感覚が強く残っているようで、おもちゃで遊ばせると面白いほど敏感に反応してくれます。

とても運動能力が高く、大きな脚を持つのも特徴です。大きさ的には中型猫になります。鼻と口の部分はほぼ四角い形をしており、寒さや湿気等からそれらを保護するために硬い毛皮を持っています。被毛は冬に厚くなり春に薄くなります。

カラーは日本では一般的なシルバークラシックタビー以外にもあり、非常に多彩な色があります。

  • クリーム色
  • 茶色
  • 縞模様

これ以外にもカラーバリエーションがあります。肉球、目、鼻の色は身体の色とマッチしているので、全体的に整ったカラーをもった猫種です。

毛の手入れはさほど必要がなく、毛が生え変わる時期に定期的なブラッシングをするだけで問題なく毛玉を防ぐことができます。

毛づくろいで体毛を飲み込んでしまい胃の中に溜まってしまう毛玉球(ヘアボール)のトラブルも、普段からブラッシングしてあげればたいていは防げます。手入れを欠かさずに行ってあげてください。

基本情報
  • 平均体重:4kg~7kg(オス)、3kg~6kg(メス)
  • 平均寿命:10歳~13歳

2.性格

268355

性格はとても穏やかで、人によくなつきます。また、とても賢いのでしつけやすい猫種です。なので、初めての猫を飼われる方にもおすすめです。

遊び好きなので、家族と仲良く暮らすことができます。狩りが得意なので攻撃的な性格をもっていそうですが、明るく優しい気質をもっているので小さい子供の遊び相手にもなれます。

適応力が高く、他の猫や犬に対しても物怖じしません。他に猫や犬を飼っていてもすぐに仲良くなれるとおもいますよ。

3.魅力

このままだと犬を飼う家庭よりも、猫を飼う家庭の方が多くなるほど勢いのある「猫ブーム」。芸能人の方も猫を飼う方が最近増えてきました。

いろいろな方のSNSを覗くと、ほとんどが「アメリカンショートヘア(アメショー)」という人気ぶり。そこには愛猫家をメロメロにする魅力が隠されています。

1.どんな動物とも仲良くなれる

適応力が高いので、他に犬や猫がいても仲良くなれる

2.初めての方におすすめ

飼い主になつきやすくて愛嬌もあります。さらに体力もあるので比較的病気に強い方です。初めて猫を飼う方も安心して育てることができます。

3.抜け毛が少ないので手間もいらない

抜け毛はそれほど多くはないので、ブラッシングは週2~3回で構いません。

4.コミュニケーションがとりやすい

遊び好きで人間とコミュニケーションを取ることが大好きです。毎日スキンシップをとりたい方には特におすすめです。

5.性格が穏やか

攻撃性がないので、小さい子どもがいても安心して飼うことができます。

みんなの口コミや評判(芸能人含め)

実際に芸能人の方がアップされているSNSを紹介したいと思います。SNSはtwitterやインスタ(Instagram)です。これは一部ですが、軽く調べただけでアメリカンショートヘア(アメショー)を飼っている方は3人見つかりました。

  • 水川あさみさん
  • おのののかさん
  • 徳井義実さん
水川あさみさん
おのののかさん

徳井義実さん
【番外編】それ以外の猫種を飼っている芸能人のSNS

アメリカンショートヘア(アメショー)ではありませんが、それ以外の猫種を飼っている芸能人の方のSNSです。

ローラさん

ROLAさん(@rolaofficial)がシェアした投稿

水原希子さん

松田翔太さん
  仲里伊佐紗さん

鈴木砂羽

柴咲コウ

 これでも一部ですが、そうそうたるメンツだと思います・・・。猫ブームがきているのがよくわかりますね。

アメリカンショートヘアの注意点【かかりやすい病気】

isha01

話が少し逸れましたが、ここからはアメリカンショートヘア(アメショー)を飼う上での注意点を解説します。主に注意することころは「かかりやすい病気」です。内容は以下3つになります。

  1. 肥満
  2. 肥大型心筋症
  3. 急性腎不全

これら3つの症状と改善方法を解説します。

1.肥満

アメリカンショートヘア(アメショー)は運動が大好きでよく食べるので、ほしがるままにあげると、すぐに肥満になります。肥満は病気ではないのですが、肥満になることで様々な病気を引き起こすので注意しましょう。

対処方法

運動を適度にし、食生活をしっかり管理してあげましょう。必要カロリーがわからない場合は、獣医師に相談してみると良いでしょう。

2.肥大型心筋症

これは、心臓の壁が厚くなって、機能が落ちてしまう病気です。症状としては、息切れしたり、呼吸困難になってしまいます。更に悪化していくと、お腹の大動脈に血栓が詰まることで、後ろ足が麻痺してしまうという場合です。残念ながらこれは原因がはっきりと分かっていません。

対処方法

まず、猫は普段口を開けて呼吸する事はありません。口呼吸をしたら何か病気を疑いましょう。これは手術で治すことができず、投薬治療になります。薬で、病気の進行を遅らせて心不全になるまでの時間を延ばし、心不全の症状を和らげることを目標に治療します。病気がある程度進行すると、血栓が出来やすくなるので、血栓の予防薬も使用します。

3.急性腎不全

猫の腎臓の働きが急に低くなってしまうことにより発症します。症状としては嘔吐や下痢、脱水症状を起こします。原因としてはいろいろな病気によって引き起こされるといわれています。急性の場合は治療でよくなる可能性もありますので、あきらめないで治療を続けることが大切です。

対処方法

誤飲誤食から起こることもあるので、気をつけましょう。症状は見てとれることなので、もしかしたら?と思ったらすぐに動物病院に連れて行ってあげましょう。末期になると、吐血や痙攣を起こすことがあると言われており、かなり厳しい状態ですが、そこから回復したという話もあるので、諦めず信じて、治療しましょう。

5.アメリカンショートヘアにおすすめのキャットフードは?

super

アメリカンショートヘア(アメショー)にぴったり合ったキャットフードを選ぶなら、見逃してはいけいのが「かかりやすい病気」への対策です。

かかりやすい病気の中でも特に問題になるのが「肥満」です。これはこの猫種なら必ず悩む可能性がある病気です。人間でもそうですが、肥満は数々の病気を引き起こす原因となります。ほおっておくと取り返しのつかないことにもなるので、早めの改善、予防が必須です。

そのためにまずやるべきことは毎日食べている「キャットフードを見直すこと」です。そこから始めないといくらダイエットしてもまた肥満になる恐れがあります。

人間と違ってダイエットのためにトレーニングができない猫は食事を見直すしかありません。その食事内容が間違ったものだといつまで経っても根本的な解決になりません。

そこで重要になるのがカロリーを抑えながら、栄養がしっかり摂れるものを選ぶことです。つまり「高栄養価&低カロリー」のものが最適です。

肥満の改善ができる!ダイエットに最適なキャットフード【3選】

こんにちは。キャットフードマイスターの「mika」です。

テレビなどでもよく取り上げられ話題になっている「デブ猫」。愛嬌があって可愛いですよね。でも、そのまま放っておくと大変……

低カロリーだけでなく、なぜ高栄養価のものがいいのか。その理由は、栄養価が高ければいつもより食べる量を減らしても、同じだけの栄養が摂れるからです。食べる量を減らすだけだと、栄養も同時に減ります。

しかし、高栄養価であれば食べる量を減らしても栄養価は維持できます。これなら食べる量を減らしダイエットにもなります。

そこで「高栄養価&低カロリー」のキャットフードで、もっともアメリカンショートヘア(アメショー)におすすめなのが『モグニャン』です。

アメリカンショートヘアにおすすめは『モグニャン』

01mogu

評価内容 Sランク(全評価はこちら)
種類 総合栄養食/ドライフード
価格/内容量 3,960円/1.5kg
1KGあたり 2,640円
カロリー 374kcal/100g
主原料 白身魚
対応猫種/年齢 全猫種用/全年齢対応
格付け評価 格付けレビューはこちら

モグニャンは消化吸収に優れている白身魚を主原料に採用しています。猫の成長や健康維持にかかせない栄養素である動物性タンパク質の割合はなんと63%という優れもの。まさに高栄養価そのものです。

また、白身魚の脂質の低さをいかして374kcal(100gあたり)と、低カロリーも同時に実現したキャットフードです。

その他にも新鮮な果物やフルーツを混ぜ、獣医師が推奨するほどの栄養バランスが愛猫の体調を整えてくれます。

それだけでありません。

  • 無添加(酸化防止剤には安全なビタミンEを使用)
  • 消化しづらい穀類は不使用
  • 原材料は全て人間でも食べるほど新鮮
  • 国際規格で安全性の高い工場で製造

これ以外にもさまざまな特徴があるキャットフードです。

愛猫の健康を考えてあげるなら、毎日の食事を見直すことはとても大切です。特に肥満はさまざまな重病の元になる症状です。

キャットフードを品質の良いものに代えてあげるだけで十分改善することは可能です。モグニャンは当サイトでも評価1位を獲得しているフードです。

アメリカンショートヘア(アメショー)を飼っていてフード選びに悩んでいる飼い主さんには、ぜひとも一度試していただきたい製品です。

モグニャンの公式サイトはこちら

 

キャットフード選びに迷った方へ

キャットフード選びに迷ったときは?

あらゆる面において優れたキャットフードを3つ厳選しました。
キャット選びに悩んでいる飼い主さんに一度試してほしいです。

【決定】おすすめキャットフード3選

愛猫にぴったり合うキャットフードが知りたいときは?

愛猫のライフステージ(年齢)や健康状態、
好みなどから最適なキャットフードがわかります。

ジャンル別おすすめキャットフード